28歳なんのとりえもないサラリーマンの思いつき日記 -2ページ目

来春も薬価引き下げ

来春も薬価引き下げ、政府・自民検討

という記事が6月16日に載った。


高齢化社会において、

医療費をいかに抑える事が出来るかが、

国の大きな問題になっている。


薬価を下げる事は、

国は国庫負担を軽減出来る。

また窓口での支払いが下がり、

患者さんにもメリットがある。


しかし製薬会社は

今後ますます苦しくなるだろう。

製薬の市場は約5兆円で

その10%の5000億円が毎年減っていく。


そして後発品の促進。


製薬会社が生き延びる道は

新薬をどんどん発売していく事しかない。


しかし日本の状況は

売り上げ世界100位内の医薬品、日本で3割が未承認


国として、厳しくする所は

どんどん厳しくして良いと思うが、

チャレンジ出来る環境も同時に

作っていかなかればならないのではないかと思う。

睡眠不足で3兆4000億円の経済損失

睡眠不足で3兆4000億円の経済損失


不眠症:経済損失、年3兆5000億円 日大教授が試算


この記事を読んだ時、

単純にヘェーと思った。


注意深く読んでみると企業の思惑があると感じる。


ネットでは化学会社となっているが、

日経新聞には製薬会社となっている。


製薬会社の社員にアンケートをしてもらうことによって、

教授は文献が書け、名前も売る事が出来るだろう。


また日経新聞には教授のコメントに

「不眠症ならば、積極的に受診してほしい」

とある。


医院に受診するし、不眠症と診断されると

睡眠剤が処方される。


そうすると製薬企業が儲かる。


そして不眠症で困っていた患者も

快適な生活が送れるようになる。


このような戦略を批判する人も居るだろうが、

僕は患者、医師、製薬企業すべてが

得をする結果になるのではないかと思った。

海外旅行 2

海外に行っていつも思う事は

英語が出来たらもっと楽しいだろうなと思う。


同じツアーに英語を話せる人が居た。

とても楽しそうに現地の人と話していた。


またエジプトでタクシーに乗った時に

どうやって英語を勉強したのと質問すると、

英語を話せた方が仕事が増えるからと。


そしてエジプトは日本人が多いので、

僕を乗せている時には日本語を覚えようとしていた。


お墓の説明をしてくれた時、

日本語では何と言うのと質問して、

「お墓」というと何度もおはか、おはかと言って

その場で覚えようとしている。


この必死さが僕にはない。


このままでは駄目だと思って、

日本に帰ってから英会話を申し込んだ。


楽しんで語学を勉強しようと思う。

海外旅行

ピラミッド

GWも休みがあったのに、

また休みを取ってエジプト、トルコに行って来ました。

楽しかった。


また詳細は後日書きたいと思います。


母の日2

母の日の出来事の続きです。


日曜にお礼の電話がかかってきて、

綺麗な花ありがとうって言ってた。


また携帯で撮って送ってあげたいけど、

送り方忘れてしまったから無理やわとも言ってた。


でも月曜に誰に教えてもらったのか

分からないが僕達が送った花の写真を送ってくれた。


母親なりに頑張ってくれたんだな。

昔は恐かった母親を少し可愛く思ってしまった(*^▽^*)


親元を離れて4年が過ぎて、

今まではお盆と正月くらいしか

実家に帰ってなかったけど、

これからはもう少し帰ろう。

またもっと連絡を取ろうと思う。


親孝行したいと思った時に

もうすでに居ないなんてことだけはないようにしたい。

母の日

何かプレゼントを贈るようになったのは

結婚するようになってから。


良く出来た嫁がやってくれているので

僕は何もやっていないのだが。


それでもありがとうの電話が

かかってきて、とても嬉しいそう。


昔、親が子を喜ばすことはとても難しいけど、

子が親を喜ばすことは簡単と聞いていたけど、

本当にそうだなと思う。


これからも今までの恩を全部は無理だけど、

少しずつ恩返しをしていければと思う。

裏切り!?

仕事をしていると、

どちらと組むかという問題が数多く起こる。


会社の方針や

どちらの組んだほうが得かなど、

色んな事を考え決断する。


僕はA社とB社を選択する時に

A社を選択した。


しかし今日同じような状況で

今度はB社と組みたいと言うと

相手は嫌な顔を一切せずに了解してくれる。


僕なら嫌味の一言くらい言うかもしれないし、

言わなくて絶対心の中では思っていると思う。


しかしその人はそんな感じは感じられなかった。

本当に凄い人だと思う。


損得勘定も大切だと思うが、

どちらの方が信頼出来るか、

これからは人で判断しようと思った。


またその人の為にも今回の事を成功させたい。


この気持ちをずっと忘れずにいよう。

成長

早いもので社会人歴がもう5年目に突入してしまった。


最近よく考える事は

僕は日々成長出来ているのだろうか?ということ。


回りからは

自分が考えている以上に

お前の発言には影響力があるや

お前が中心になってやらなければなど

とても嬉しい言葉をもらう事もあるようになった。


しかし本当に僕は回りから

期待されるだけの能力があるのだろうか?


入社してからどれくらい成長し、

今後どのくらい成長するのだろう。


そんな事を最近ずっと考えていて、

ふと中学の時に先生から言われた言葉を思い出す。


「人生とは下りのエスカレーターを登るようなもの。

 自分が頑張って登っていると思っても、

 位置は全然変わっていない。

 そして気を抜くとすぐに下まで行ってしまう。

 でもその苦しさがあるから

 登りきった時に達成感、充実感が得られるのだ。」と


僕は今は自分では進んでいるつもりでも

本当に下りのエスカレーターに乗っていて

進んでいないのかもしれない、

成長していないのかもしれない。


でもそんな日々でも一生懸命進もうと

思っている自分の気持ちを大切にしようと思う。


パートナーシップ・マネジメント

橋口 寛
パートナーシップ・マネジメント

読み易く、おもしろかったので、一気に読んだ。

また今自分の置かれている状況に

疑問や不満を持っているので考えながら、

そして共感しながら読める。


今僕は普通のサラリーマンであり、

会社に対して多くの疑問がある。


その中の一つに管理されないと

働かないだろうというトップに認識。


僕はこの考えにずっと疑問を持ってきた。

本当に人間が怠け者なのだろうか。


僕は違うと思う。


本当にやりたり事であれば人に言われなくても

やるし、もちろん無給でもやる。


やるべき共通のビジョンがあり、

やるべき仲間との信頼関係があれば、

何も問題もない。


組織内でもパートナーシップが、

機能する日がくれば非常に良いと思う。






なぜか日本人が知らなかった新しい株の本 山口 揚平

山口 揚平
なぜか日本人が知らなかった新しい株の本

簡単な文で書かれていて、

とても読みかった。


また株価の計算方法も簡単で

僕でも出来そう。


その中で誰もできないことをやる企業とは?で

コカコーラの事が載っていたのですが、

コカコーラの原液の製法は最高重要機密事項で

その製法方法を知る人間は世界で2人しか居ないそうです。


2人のうち1人が死んだら残された者が後任を選出し、

口頭で製法を伝えるようです。


また製法を知る2人が同じ飛行機に乗ることさえ

禁止されているようです。


ここまでの徹底は凄い。。。